
干菓子

甘楽羊羹は、あっさりとした甘さの当店自慢のアンコで練り上げた、長年親しまれている極上の一品です。掛け紙の絵は、郷土の画家、故・井田淳一先生に甘楽町小幡の桜並木を描いていただいたものです。甘楽町のお土産や、手土産、ご贈答用にもオススメです。
寒氷とは、寒天と砂糖を練り固めたものを型抜きし乾燥させたお菓子です。外はシャリッと、中は柔らかな食感で美味しいです。今年のバレンタインデー、大切な人へ、干菓子を贈るのもオススメですよ。
毎日寒いですね。この辺りも、雪の予報が聞かれます。
こちらは、卵白・砂糖・寒天を使用した、メレンゲの干菓子です。口に入れると、淡く儚い雪のように溶けていきます。口溶けが良く、とても美味しいですよ。ぜひ、ご賞味下さい。
年末年始はお休みしていた、酒種あんぱん・酒種コッペですが、本年は1/13(金)より、始めさせていただく予定ですので、宜しくお願い致します。ご来店、お待ちしております。
花びら餅とは、新年ならではのおめでたいお菓子で、宮中の行事食「ひしはなびら」を原形としています。円(まる)くのした餅に紅色の菱餅を重ね、蜜炊きした牛蒡(ごぼう)と味噌餡をはさんでいます。