朝晩だいぶ寒くなってきましたね。甘楽町の紅葉はまだこれからではありますが、国指定名勝の楽山園や紅葉山など見所がありますので、コロナ対策に気をつけながら甘楽町にぜひいらして下さい。お待ちしています。

さて、この写真は上用練り切り製の「唐錦」という上生菓子です。紅葉を表現したお菓子ですが、こんな綺麗な景色が見られると良いですね!
朝晩だいぶ寒くなってきましたね。甘楽町の紅葉はまだこれからではありますが、国指定名勝の楽山園や紅葉山など見所がありますので、コロナ対策に気をつけながら甘楽町にぜひいらして下さい。お待ちしています。
さて、この写真は上用練り切り製の「唐錦」という上生菓子です。紅葉を表現したお菓子ですが、こんな綺麗な景色が見られると良いですね!
10月18日は十三夜ですよ!
お月見団子、ご注文承っております
じつはこれ甘楽町産のレモンなんです。近くの農家さんで栽培していて名前を「甘楽野レモン」といいます。
という事で…
このレモンを使ったあんこで「れもんあんパン」作りました。以外と癖になる味かもです!
毎日暑い日が続きますね。枝豆がおいしい季節です。こちら、本物そっくりですが、実はきな粉州浜の干菓子です。お父さんのビールのおつまみに出したら、本物と勘違いして、びっくりするかも!?
ブログ始めました!よろしくお願い致します。
今朝、焼き上がりました!自家製の酒種を使用したパンです。ご来店お待ちしています。