
干菓子(福梅・うさぎ)

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆様にとって、幸福な一年になりますように。
今年もあとわずかですね。当店では、ご予約ではございますが、お正月の、のし餅を承っております。
そば粉の焼き皮に、粒あんを包んだ上生菓子です。風味が良く、美味しいです。
今年もクリスマスが近づいて来ましたね!クリスマスケーキも良いですが、今年は和菓子でクリスマスはいががですか?こちらは、金団のクリスマスツリー🎄と、練り切りのサンタクロース🎅です。可愛くて、オススメですよ。当店の上生菓子は、作りたての美味しさを味わっていただきたくて、ご予約で承っております。ご予約お待ちしております。
州浜粉(大豆を煎って挽いた粉)に、砂糖と求肥を加えて練り合わせ、形をつけた干菓子です。きな粉の風味が良く、とても美味しいです。お抹茶はもちろんですが、コーヒーや紅茶のお供にも、お楽しみください。ホッと一息、心が温まりますよ🍵
当店のどら焼きの皮は、手焼きです。一枚一枚、心を込めて、丁寧に焼いております。
ぶりっくとは、フランス語でレンガの意味。世界遺産冨岡製糸場のレンガは、甘楽町福島の笹の森稲荷神社東側に窯を築き、焼き上げたとのことです。『笹の森ぶりっくサブレ』は、そのレンガをイメージして作りました。